2012年7月14日公開 題名:苦役列車(くえきれっしゃ)
![]()

(C)2012「苦役列車」製作委員会
![]()
第144回芥川賞を受賞した
西村賢太の青春小説「苦役列車」を映画化。
![]()
今回は苦役列車の予告編の紹介です。
![]()
主演は 『モテキ』や、WATER BOYSと
ヒット作に数々出演してきた、森山未來。
![]()
あ、ちなみに『苦役列車』の読み方は
『くえきれっしゃ』だそうです。
![]()
最初、若役列車と読んでしまいました、笑。
苦しい役だったんですね。
![]()
ちなみにこの、『苦役』の意味は
つらく苦しい労働。「―を課せられる」
という意味なんです。
![]()
では、脱線したので本題へ。
![]()
本作、苦役列車は
山下監督のファンだったという
![]()
AKB48のエースの前田敦子が
映画オリジナルのヒロインを演じます。
![]()
監督は、山下敦弘。
![]()
本作、『苦役列車』の舞台は1980年代後半。
![]()
中卒で19歳の森山未來演じる、北町貫多は
日雇いの労働生活を送るお金にとお酒に溺れる
そんな生活を送っていた。
![]()
家賃の滞納はかさみ、今日一日を生きるので精一杯だった。
![]()
そんなある日、貫多は職場に新入りとして現れた専門学生の
日下部正二(高良健吾 )と出会う。
![]()
中学卒業後、他人を避け、ひとりぼっちで過ごしてきた貫多にとって
日下部はとの出会いはやがて、はじめて『友達』とよべる存在になっていく。
![]()
ある日、貫多は古本屋で店番をしている
桜井康子(前田敦子 )に一目惚れしてしまう。
![]()
貫多は日下部の仲介によって、彼女を紹介してもらうこととなる。
やがて、彼女とも『友達』となる。
![]()
しかし、『友達』とは何なのだろうかという戸惑いを胸に抱くようになるが
何気ない19歳を彼なりに一生懸命に生きていが
![]()
幸せな時間は長くはつづかなかった・・・。
![]()
といった内容。
![]()
前田敦子は、最近AKB卒業のニュースで話題ですよね。
![]()
そんなソロへ向けての作品となった苦役列車。
今後のソロ活動への期待と注目が集まる作品となりそうです。
![]()
それでは、苦役列車の予告編をどうぞ。
最後まで読んでくれてありがとです。
![]()
監督:山下敦弘(やましたのぶひろ)
脚本:いまおかしんじ
原作:西村賢太
出演:森山未來
高良健吾
前田敦子
![]()

(C)2012「苦役列車」製作委員会
苦役列車
投稿日 5月 - 2 - 2012
